「なんか腹立つ」について話しあう。

 

 

フウフカイギ議事録 

です。

 

 

噂によると夫もフウフカイギと題してblog記事書いているそうで(←読んだことない)

 

もしかしたら双方から読んでいただくと面白いのかも、と思ってみたり。

 

(そう、「議事録」といっても、全く客観的視点から書いたものではないですので、悪しからず!)

 

 

 

 

えーー、では、始まります。

 

子どもたちが寝静まった後に

なんとなく、最近の小モメについての話から

 

 

夫の「なんか腹立つ」

に、興味深々の私。

 

というのも、今まであまりなかった

「なんか腹立つ」が最近夫から出始めていて、イイぞイイぞと思って見てたのですが、(だって、ようやく感情出てきたってことは素晴らしいじゃん!と思うのです)

 

 

どうやら、イイぞ〜と、思われること自体に腹が立つらしく。笑

 

そのあたりを、聞いてみました。

 

 

 

 

私「腹が立つ時って、どんな時?」

 

夫「んーー、例えば、保坂なおき(←漢字分からず)がテレビで言ってた「妻が怒りたそうだったら、喧嘩をふっかけて怒らせてあげる」って発言とか…」

 

私「えー!なんで!怒らせてくれるなんて、親切じゃん。」

 

夫「なんていうか、みあちゃん(私)の時もそうなんだけど、上からものを言ってるっていうか…手の上で転がす発言ていうか」

 

 

なるほど。

 

「上からものを言ってる」

「手玉に取ってる」

 

 

こう感じて、それに腹が立つらしいのです。

 

私「うーーん、そもそも怒らせてくれるのって、ありがたいことで、子どもが怒らせてくれる(※注)のと、旦那や上司が怒らせてくれるの、何か違うの?上とか下とか、無くない?それに、実際には全く手玉に取られてないんだから、イイんじゃない?…まだ続く」

(※注)

子どもという存在は親にとってギフトであり、それは怒らせてくれるという側面もまた然り。

子どもたちは親の抑圧した感情を引き出してくれて、本来の自分を生きることの手助けをしてくれる存在と、私は思っています。

だから、欲求を抑圧し続けて、いいお母さんでいようとすると、どこまでも怒らせたり悲しませるようなことをしてくれる…と思っています。

↑体験者は語る…

 

 

 

その後も夫の言葉1に私が10返すという状況で

 

このカイギは夫が醸し出す「なんだかあまり腑に落ちないんですけど」という雰囲気で終わりましたが、私は勝手に大満足でした。

 

 

 

というのも、こんなことを確認できたからです。

 

 

誰も、私を怒らせることはできません。

怒るのは、私自身です。

 

ということと、

 

あの人の言動で怒らせてもらえてありがたいなぁ。

 

 

という、一見矛盾するふたつは、

誤解を恐れず言ってしまうと

 

 

全て、私が世界を創っている

 

 

というとんでもない信念により、私の中でぴったりと統合したのだということ。

 

 

 

 

怒りを手放す

なんてこと、しなくて良かったんだ

そもそも、そんなこと無理だった

 

 

怒るもよし

怒らないもよし

 

全て、自由で、

そのどれもが、自分を知ってゆくこと。

 

 

なんと気持ちの良いことだろう

 

 

 

 

ごく幼い頃の、自分の怒りに振り回されて苦しくて悲しかった私に、

見てごらんー!

と、言いたいです。

 

 

少しだけ、自由に、なれたよ。

…30年くらい経って…笑

 

 

 

長くなりました。

 

今日は、ここまで。

 

 

もしもここまで読んで下さった方がいらしたら、本当にお礼を言いたいです。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

 

あなたと私の明日が、今日より少しだけ自由でありますように。

 

おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 f:id:miatoya:20160721232414j:image

また、デートしに行こうっと。

自分と。(つまり、独りで。笑)